上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
あったまいてぇ~どす。
一昨日は仕事場の同期と飲み会。生中4杯と日本酒1杯、あと人のやつちょこちょこ飲んでただけなんだけど、一日フラフラしてた気がするw
もうすぐ三日酔いかwww
そんな中、東京ドームまで足を運びました。

巨人×ロッテのオープン戦を見に行ったのではありません。目的は野球博物館い飾ってあるWBCの優勝トロフィーです。9時20分頃ついたら既に列ができていた。10時開館なのを30分繰り上げてました。人が多いので写真撮影も2枚まで。で、撮ってきたのがコレ。

純銀すごいな純銀!ティファニー製なんだよね。ちなみに中央のが今回のもので左のが前回大会のトロフィー。ちょっとスマートになったかな?
よくみるとわかるんだけど、トロフィーに選手たちの指紋が残っていて、みんなで触りまくったんだなぁというのがよくわかります。
その他にユニフォームや使用していた野球道具なども飾ってありました。


その一部。実物を見て、やっと本当に優勝したんだと実感がわいてきましたわ。これからトロフィーは各球団の本拠地を回って、最終的に野球博物館に戻ってくるそうなので後々また見に来よう。
見終わった後、秋葉原によってブラブラしていた。特に何も買ってないのだけれど、みんながねんぷちねんぷち言ってるのでないのかな~と足を運んでいたら、一発目のメイトでいきなり発見したわw
定価だったのであとで密林で買ったほうが安そうだ。
んで、今日の俺的座布団3枚

ガイ悟空人さん…らしいっすwww
アクビしてたのが印象的でしたw
スポンサーサイト
- 2009/03/30(月) 00:25:46|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
日付が変わる前にね。
松本孝弘さん、誕生日おめでとーーーーーうベイベー!!
TAKちょめちょめ歳!!(コラ
- 2009/03/27(金) 23:39:14|
- B'z関連
-
-
| コメント:0
近くにサンクスがあったのを思い出して行ってみたらありました。どんな塩梅か見たかったのでとりあえず2個購入。最も、アキバの展示で一度見てるんだけどね。


アケたら私服美希とスノスト亜美で、うんむ、なかなか良い出来だと思うですよ。少なくとも昔のガチャのやつよりは数段良いw

これね。
千早なんかやや前傾にしないと
髪が重くて倒れちゃうしwww これなら箱買いOKだな。どっか安いとこで買おうか。待ちだけど密林とかな。
- 2009/03/27(金) 01:10:28|
- アイマス関連
-
-
| コメント:0
WBC盛り上がりすぎてやよいの誕生日すぎちった。遅れたけどおめでと~う。で!SPはストーリー全員終えたのでここまでの報告をば。
春香【地山 春子】 62週
180万9471人 30勝2敗 93%
亜美真美【ブルマは紺に限る】 62週
253万8827人 35勝3敗 92%
伊織【我輩は庵である】 51週
287万1508人 35勝1敗 97%
雪歩【モグラーウーメン】 62週
289万7305人 35勝0敗 100%
律子【スイカみたゐな服】 51週
215万7630人 31勝1敗 93%
あずさ【ぱいぱいパイン】 48週
188万9349人 28勝2敗 93%
千早【卯月 千春】 62週
444万4627人 48勝0敗 100%
やよい【ハイ!通背拳♪】 45週
216万8843人 31勝0敗 100%
真【きぐぢ まごど】 62週
317万7214人 36勝0敗 100%
通算:2395万4774人 309勝9敗 97%
…とまぁこんな感じでした。週数がバラバラなのは伊織は実績のため、他はあき(ry
衣装集めやストーリーのみを楽しんでたんですよ!
オデが戦い方によってはそれほど怖くないので負け数が異常に少ないですね。無理してないのもありますが。もともとアケでも、対人戦やスランプでない限り大負けしないオデの受け方をするのでSPだと尚更といったところでしょうか。コンテニューも使ったことないのでサブで一回やってみるか。どんな塩梅かわからんし。
さて実績関係ですがまず、真アイマスに昇格しました。真で17回だか18回だかコミュかけたので落ち度なし。ファン数その他もろもろも問題なし。


指導力は基本3種でなんとかなってるので他が低めですね。次いでバッセンレッスン、ボイスときてポーズ。序盤でViとDaを一気にあげちゃうからあまり使わないのと苦手意識がある。暇なときはやろう。

トロフィー見てわかるとおりフリプ関係は0。そりゃそうだ、やってないしw
あとは「時間かけりゃいけるんじゃね?」的実績は解除されてます。3000万ファン数がまだか。プレゼントと対戦オデですね、大変なのは。
対戦はまだ一人でもできるけど、プレゼントは相手がいないと。またイベント行ったら知り合い達に押しつけようwww
そんなわけでこれからフリプ入っていきます。しばらくは春香さんで進めていくかな。一心同体だしwがんばって名刺の色変える!!
- 2009/03/26(木) 02:35:36|
- アイマス活動報告
-
-
| コメント:0
さてさて、さっきはかたい書き方しましたがここは思いのままに書いていきまっさ。
ふおぉぉぉぉぉーい!!わっせろーい!!www
いやぁ、叫んだ叫んだw
熱くなっちゃったよねぇ!!もうね、
寿命は縮んだけど若返ったとはまさにこのこと。それだけ緊迫した試合が続いたし、それを乗り越えてのV2ですもの!そりゃ自然とガッツポーズだってでちゃうわな!平日なのに視聴率37%とかでちゃうわな!
そりゃスポーツ紙各紙買ってきちゃうわな!w思えば中国、韓国×5、キューバ×2、アメリカと戦ってるんだもんなぁ。そりゃ緊迫するわけだよ。つえーつえーと思ってる国ばっかと対戦してるんだもん当たり前だわ。逆にいうと決勝までこれだけのチームとしか戦ってないのは逆に不自然だよねw今大会に採用したダブルエリミネーション方式?だったかな、アレは検討しなおしたほうがいいと思うよね。同じトーナメントにいながら戦わない国だって出てくるわけだし、前の総当たりのほうがまだマシなかんじはするよ。早くサッカーのような大きな組織になってくれることを祈るか。それでも今大会では前のような目立った混乱もなく進んだのではないでしょうか。
ね、ボブさんwww試合見てて日本に欲しいなぁって選手も結構いましたね。特に韓国の選手はウマーな感じでw
セカンド守ってたチョン・グンウとか、4番のキム・テギュンとか。チョンは守備での好プレーが目立ってたのと、守備範囲の広さが目にとまりました。キムは何といってもあのバットコントロール。デカイ体のくせして凄いうまいバッティングしやがるw
若い選手も続々出てきているので将来が楽しみでもあり、怖さもあります。
次回からは4年おきの開催になるので13年となりますね。その時イチローは39歳、代表になるのかなぁ。先のことだし全然わからないけれど。また、次回からは参加国が増えることが決定しているみたいで、すでにいくつかの国が参加表明しているようです。野球はサッカーに比べるとやっている国が少ないので、あれほど大きな組織になるのは難しいですが、こうやって参加国が増えるとさらに盛り上がりますよね。もちろん参加国が増えると日程の問題なんかも出てきますが。これからのWBCにも注目していきたいところです。
サムライジャパン、本当におめでとう!!!!※余談
WBC関連の画像を探してたらこんな画像うpしてるヤカラがいた。なんか出回ってるしwww
みんな反応しすぎだからwww
- 2009/03/25(水) 23:51:36|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
録画しておいた試合、今日見ました。なのでその感想などを。
2勝2敗、決着の舞台は決勝戦となりました。予想通りの投手戦となりましたね。岩隈は低めへのコントロールが抜群でした。5番に打たれたホームランの球は要求よりも甘いところに入ってしまったので打たれても仕方なかったですね。7回あたりから疲労もあったか、ちょっとずつ球が浮いてきているのは見ていてわかったので、8回のあの場面での杉内への交代は良かったと思います。ただ、9回に韓国が代打を出した地点で投手をダルに替えたのはちょっと急だったかと思ったりもしました。当然杉内で行くと思っていた矢先の交代でしたからね。準備はしていたでしょうが心が追いつかなかったと思います。さらに1点差の9回表、勝てば優勝という場面、平常心でいられるほうがおかしいでしょうw
結局この回は韓国に同点にされてしまいましたが、10回は吹っ切れたかのような投球で締めてくれました。本当によく投げたと思います。
打線のほうはとにかくよく打ちました。それがなかなか点につながらなかったのがもどかしいですが、それだけ韓国が要所を締めていたともいえるでしょう。この日は先発が左腕だったので内川がスタメンでしたが、その内川が3安打と原監督の起用に見事に応えました。不調続きのイチローも決勝打を含む4安打と最後の最後でその力を見せつけました。10回表のあの場面は1塁が空いていたので歩かすこともできました。韓国首脳陣も「無理な勝負はしなくていい」と指示を出していたようです。結果、勝負か敬遠かハッキリしない状況での投球はスキをつくり、イチローの粘りを生み、ヒットを許すこととなってしまいました。それでも向かってきた姿勢は素晴らしかったと思います。
韓国の強さも本物だったということも書いておきましょう。最終回には登録していた野手全てをつぎ込んでの総力戦を挑んできた韓国。最後の最後まであきらめない姿勢が北京での金メダル、そして今大会での準優勝につながったのだと思います。決勝までくるには気持ちだけではどうにもなりませんが、気持ちを強く持たなければ戦えないのもまた事実。そういった意味では試合に臨む気持ちの強さはどこよりも一番だったと思います。今後も日本の最大のライバルとして立ち塞がることでしょう。名勝負を期待したいと思います。
最後に、世界の頂点をつかんだ日本の侍たち、感動をありがとう、そしてお疲れ様でした!
- 2009/03/25(水) 23:20:44|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
仕事だったために途中で泣く泣く家を出たが、ワンセグで見れるんじゃないかと思って起動したら見れた。強風で電車遅延のおかげで9回表1アウトまで見れた。ワンセグって結構キレイに映るんだねw
さて、結果からいえば勝ちましたよ。前回大会悔しい負け方をしていたので倒せてよかったです。
松阪の調子は悪かったのかよかったのか本人に聞かないとわからないけれど、5回途中2失点なら私がブログのほうで書いた「立ち上がりある程度締める」の範囲だったのでよかったのではないでしょうか。「初回注意」は先頭打者本塁打もらっちゃたけど。良くも悪くもあれが松坂ですハイ。
先制こそできなかったが打線のほうもブログで書いたとおり、よく繋がってたんじゃないでしょうか。高め捨てろ指示が出てたようで、それをきっちり、徹底できていた結果でしょう。点の取り方も理想的だったですね。
今回の原采配は結構ズバズバ当たってます。今日初スタメンの川崎もきっちり仕事しましたし、並べた打線がちゃんと意図したとおりに機能しています。全員の調子がここにきて上向きなので、この分なら決勝も何とかしてくれる…かもしれないw
相手が相手ですからね。韓国とは最大5回戦うことになるって言ってて本当にその状況になってますしね。「ベースボール」の大国を破り、決勝へとコマを進めた2つの「野球」大国、アジア野球。2勝2敗で迎えた決勝戦、決着をつける時がきた。
日本の先発は岩隈。韓国は今回2敗を喫している奉重根(ポン・チュングン)投手戦、そして毎度のような接戦が予想される。
この戦いを勝ち抜き、再び世界の頂点をつかもう。
- 2009/03/24(火) 01:43:26|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
アニキ苦手な人はすぐにターン右だ!
はい、久しぶりにアノ動画見に行ったら170万再生、22万コメ超えててフイタwしかも微妙にWBC使用の訳になってるしwww
それいじょうにウケタのが市場のアニキフィギュアに7000人も予約していることwwwこの動画だけで4000人以上、80000人がクリックしてるってスゴクネ?wwwアニキやっぱ大人気だ。
実は私もちょっと前に秋葉原行った時に現物見てきたんですよ。ほんとうにたまたまだったんだけど。アニキ動画だけにたまた…(自重
飾ってあったフィギュア、なんかパンツのサイズおかしくなかったか、アレ?wどうみてもデカイ気がしたんだが。
ちょっと興味本位だけで手にいれたくなった、そんな深夜。
- 2009/03/23(月) 02:00:17|
- 雑記
-
-
| コメント:0
昨日の韓国×ベネズエラは10-2で韓国が勝って決勝にコマを進めたそうですね。やはり強いな韓国。
そして今日は日本×アメリカ。先発は松阪とオズワルトだそうで。立ち上がりをある程度シメることができれば後半は松阪のペースで投げれるだろうから、とにかく序盤、特に初回の入りを気をつけてほしいですね。
打線のほうはそこまで悪くはないと思うので、前回の韓国戦のように機動力を絡めて試合を動かしていければペースをつかめるんじゃないかと思います。先制しよう先制!
ここを勝って宿敵韓国と決戦をしようじゃないか。がんばれニッポン、世界をつかもう!!
- 2009/03/23(月) 01:15:34|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
土産の名前見たいだな。お疲れ様でした~。とりま、一日の流れを綴ってきます。
■朝
8時30分に起きるはずが9時50分。それでもWBC始まる前に勝手に起きるところは流石だなオレw
10時40分頃に家出る予定だったが、あまりの緊迫した試合のために足が動かない。結局家出たのは11時45分、1時間以上後だったwww体の55%が野球で出来ているから仕方ないw
■蒲田
箱根駅伝もこの辺走ってるんだよなどこだろうな~とやってる暇もなく、やや道に困惑しながらだんだんと濃いオーラを感じるほうへ近づいていき、見事到着。今回は迷わなかった!アイプロの時は逆歩いたけどな!
到着したとき既に13時過ぎてたので比較的スペースの通路は空いていたほうだった。そのかわり壁際でうつむいてる人多数だったけどw
今回カタログは持っていたものの、チェックとか何にもしなかったので、そもそも誰がどこにいるのかもわからずとりあえず片っ端から歩いてました。チェックしなかった原因というか、夜中にやよいを響のサンダーアンダースロー攻撃から守っていたからなのですが。結局クリアまでやっちゃってたし。
そんなわけで、かなりてけとーでしたね。唯一行くこと確定してたサークルさんでTシャツと新刊を手に入れたのが今日一番ちゃんとしていた行動だったかもw
すっごいいい素材なんだぜコレ!Tシャツ生地は多少こだわるウチが言うんだから間違いないwww着やすいし、かなりフィットしてて気に入った!
その後は見つけたマイミクさんたちと野球談議でだべったりしてましたね。RIGタンとはよくも悪くも「いつもどおり。」だめだ俺らww
メインのメモステで名刺交換もかなりたくさんやれたんじゃないかと。解除されたから少なくとも30人は超えているはず。知らない人が結構多いんですけどねwww私のこと知らない人もヨロシク~。
■あふぅター
なぜ「アフター」じゃなくて「あふぅター」か。それは現場に最後までいた人たちならわかる。
…なげぇwwwww オンリー終了が15時、片付けなどあってアフター開始がだいたい15時半過ぎ。終了が18時過ぎ。そう、オンリ―と同じくらいの時間使っていたんだ!最初気合入っていた人たちも後半、かなりだれてるのが後ろから見ててわかったのがなんか痛々しいw
私も一応最後までいたのですが、仲間内でSPのプレゼント交換してたので結局ほとんど聞いてなかったというw
■帰途
みんなは途中ラーメン屋入っていったのですが、私はここで離脱。今日は親戚の集まりがあったのでそちらに向かいました。つっても自宅から徒歩30秒の本家ですが。で、つい先ほど帰ってきたといった感じ。
そんなわけでまだ新刊とかまだちゃんと見れてないです。明日以降かな、見る暇あるの。明日二日酔いにならなきゃいいなぁ。
そんなわけで今日も楽しい一日…半日でした!今度は5月ですか。それまで予算を貯めておこうw
そして4月はどっちみちリアルに重点おく感じになるでしょう。アイマスはやるよもちろん。
4月の月末に草野球の公式戦が始まるので、それに向けて体つくっていかないとなのです。うまく休みも取れて初戦出場できそうなので既に体がちょっとウズウズしてます。次の休みに大慶園(アミューズメントパーク)行ってSPのバッセンレッスンじゃない、本当のバッセンしてくるよ!
とにもかくにもお疲れ様でした~。
- 2009/03/21(土) 01:09:06|
- アイマス関連
-
-
| コメント:0
ラウンド1のキューバ戦、ラウンド2の韓国戦は仕事で見れなかったので割愛。
今日は緊張感あふれる試合でした。序盤は両投手の投げ合いでしたし、2点を先制した後もとても気を抜ける展開ではなかったです。そんな中で岩隈のコントロールが冴えわたっていたのは非常によかった。キューバ選手は縦の変化に結構弱く、岩隈の得意とするフォークボールがよく決まっていたのでそちらは安心していました。
打線のほうは青木が圧巻の4安打2打点と大当たり。イチローも2安打でやっと「打点」が「打線」になったかといたところ。正直、1本目の安打は1塁ランナーがいなければ1ゴロだったので、運もあったが、2本目は本来のバッティングができていたと思う。正面の映像しか見れなかったけど。
とりあえずこれで準決勝には進めることができた。明日は韓国との三度目の対決。先発は内海らしいっす。大丈夫か?なべしゅんいつ使うんだ。
できれば準決勝はアメリカとやりたいな。
- 2009/03/19(木) 21:18:16|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
メインメモステが無事帰ってきたw
これで千早進めらるる!!
せっかくだからアルバムものぞいてみた。私が一番最初に撮った画像はコレでした

ウソじゃないぜ!カワイイ顔取ろうとしたら出来上がったのがコレだよ!w
ちゃんとP始めた日付のデビューオデで記録残ってるし

ある意味すげぇ偶然すぎて神がかってるわい。
ちなみにすでに見えていたと思うが、2枚目の画像がコレ

「かかってこいや、オラ!(by○田)」みたいになってる。もうイヤダwww
昨日サブで動かしてた春香がIU決勝で5連続バッドボムぶちかましたのと同じぐらいの破壊力だ!
- 2009/03/19(木) 01:08:25|
- アイマス関連
-
-
| コメント:0
昨日律子編終了しました。ここまでやってきたストーリーモードの中では一番好きでしたね。若林神がオススメするはずだ。中の人てこと除いても。
律子の不器用ながらも美希を心配する姿や、怖い嫌いといいつつも、律子に教わったことを961に行ってからも守っていたりする美希に、温かさを感じますね。素直になれない師弟のようだw
一番スカッとしたストーリーは伊織なんだけどwwwPの961負け犬発言最高www
そのままの勢いであずささん始めました。
あずささん、ガンバは古いっす。それウチと同世代っすwww
- 2009/03/13(金) 21:27:10|
- アイマス関連
-
-
| コメント:0
WBC1次予選、
ドミニカ、まさかの逆転サヨナラで敗退!なんということだ。P・マルチネス投げてたんだろう?いやいや、そうじゃなくてメジャー軍団で今回こそはと勝ちに来ていたドミニカがこんな簡単に負けてしまうなんて。まぁ敗因の理由が初戦も敗者復活戦も
エラーで失点てのがイタイけれど。
結局前評判がよくても試合じゃ何が起こるかわからないというのがよくわかる結果だよねこれは。イッパツで4点入っちゃうこともあるスポーツだもんね。ナメてたわけじゃないだろうけど、いいとこないまんま終わっちゃったなぁ。打線も湿ってたし。
豪州がメキシコに勝ったり、結構いろいろ波乱起きているWBC。順当なのはキューバ、韓国、アメリカ、日本のランク上位だけ。そしてこの4国のどこかが優勝だろうと私は思っているのだが。もちろん日本の優勝を信じているぜ!!
早く15日来ないかなぁ。
- 2009/03/11(水) 22:58:27|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
阪神呪いのカーネル人形救出!!こんな出来事あったんだwww知らなかったわwww
さっき痛いニュース見て知ったんだけど画像がいろいろ出回ってて笑いすぎて腹がイタイwww
おじさん…まぁ…ずっと水の中で肌の色が変色しちゃってwww
コメ欄には「これでカーネルの呪いが解ける!」「今年は阪神優勝だ!」と盛り上がってるのがさらにワロタ。そんなに有名だったんだな、この事件?
ニュース速報だしなwww
- 2009/03/11(水) 01:08:52|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
とりあえずこの話題から。
今日の試合こそ日韓戦といった感じでしたね。結果から見れば日本は負けてしまったものの、投手陣並び守備にはそれほど問題がなくなってきたと思っていいでしょう。点を取られてしまった4回も打球的には打ち取った当たりなので岩隈は責められん。打ったほうを褒めるしかないな。
唯一山口があの雰囲気にのまれちゃいましたね。ああいうでかい舞台を初めて経験する人間にはだいたい2種類に分かれて、一つは今日の山口みたいにのまれちゃって実力が出せないもの。もう一つは田中将・マー君のように大舞台になればなるほど力がでるタイプです。あの場面、元々ワンポイントだったんでしょうが、すぐにピッチャー替えたのは正解だったでしょう。短期戦の場合はこの決断力がものをいいます。そういう意味でもここまでの原采配は悪くないと思ってます。ひいきじゃなくてねwww
問題は打線のほう。ノムさんがニュースでも言ってたけれど、大量点取った次の試合は点が取れないんです。野球はそんなことがよくあります。打つほうはバッティングが荒くなるのが原因とよく言われますが、多分その通りなのでしょう。今日も思わず手が出てしまったというようなケースが結構ありましたし。こんな時こそ緻密な、バントなどを多用した基本に基づく野球をするのがよいのですが、そもそも序盤は塁にすら出れなかったですしねぇ。8回の中島の送りバントはあれでよかったと思ってます。結果としては点はいってないですが、結果論ならいくらでもいえますからね。次に活かせればよいでしょう。
さて、2位通過となり、米ラウンドの初戦はキューバが濃厚になってきました。前回の決勝の相手であり、アマ最強の名高いチームだけに15日までになんとか調整を進めていってほしいものです。
- 2009/03/09(月) 23:35:15|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
圧勝してしまいました。誰がこんな勝ち方予想したか。
両先発は荒れ気味。松坂の出だし悪いのは昔からだけど、今回も出てた。スライダー中心の組み立てなのにそのスライダーが全然決まらず、苦し紛れのストレートを4番に狙い撃ちされて2ラン浴びるなど散々だった、初回は。
2回、組み立てが変わる。外に逃げるスライダーが決まらないのなら内に入れていこうと使いだしたシュートが効果的に決まり、そのシュートが来ると見せかけておいてカットボールでゴロを打たせる。結局ここからは松坂の舞台、4回を初回2点でしのいでしまった。このあたりはさすが。
松坂はダルと同じぐらい球種がある。それらを使い分けて試合を組み立てるのが松坂の特徴である。ダルは基本ストレートで押すタイプなのでちょっと違うかしらね。
一方の韓国・キムもスライダーがイマイチ決まらず、ほとんどストレートで押してきていたが、好調時のノビは感じなかった。が、それでも8点取るとは思わなかったが。
心配だった打撃陣もそんなのを吹き飛ばすような連打で安心させてくれましたね。イチロー、目が怖かったです。前回大会のこともありますし、かなり意識はあったでしょう。中国戦がなんだったんだと思うような圧巻の3安打猛打賞。今日4番の村田も2試合連続の2号3ランと本来の村田らしい打撃が戻っていました。
原采配もズバリ!といった感じで、稲葉に代えて入った内川がしっかり仕事をするなど悪くなかったのではないでしょうか。長嶋カンピューターを受け継いでるだけあるw
岩田がちょっと緊張しまくりだったかしらね、最初。その後は良かったけどね。渡辺俊介も素晴らしいアンダーだったし杉内も合格点。投打かみ合ってたナイスゲームだと思っていいでしょう。
次は予選1位通過をかけた東京ラウンド最終戦。再び韓国とやる可能性が大ですが、きっちり勝っておきたいところです。
自分の中で「パワー」はアメリカやドミニカ、「投手力」は日本、「総合力」はキューバ、でも「強い」のは韓国だと思っています。その韓国が今後どういった戦い方をしてくるか、注目ですね。
- 2009/03/08(日) 00:10:07|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
生産が遅れていたグー特典の千早タペストリーが出来てるよ!とのお達しがあったので早速受け取りに向かいました。引換券渡したら近くに用意してなかったのかエライあちこちダッシュしてたのが印象的だったw
んで、もろたのがコチラ

雪歩の時もそうだったが出来は良いです。というか遅れてたんだからこれで出来悪かったらしゃーないか。
ん~、かわいかーかわいかー!
じゃあオレこれから千早と一夜共にするわ(アホ あととらドラ10!も買ってきました。

ここんとこアイマスSPにうつつを抜かしすぎてその他の情報全部遮断されてました。3月には出るだろうと自分で予想してたのに!仕事場で気付いてよかったわぁ。まだ3分の1程度しか読み終わってないのですが…もう、ダメだ。大河かわいすぎる!!!竜二いいやつすぎる!!これから続き読みまっさ。
じゃあオレこれから大河といち(ry アイマスブレイクですが
昨日13件
今日10件
の店舗を回って限定版は0。入荷の予定なし!と言われました。
\(^o^)/
orz
\(^o^)/
orz
まぁ、人生いいことばかりじゃないぜ!w
- 2009/03/06(金) 23:20:02|
- 二次関連
-
-
| コメント:0
結果からいえば4-0で完封勝ち。でも、中国レベル上がってきてるのは見てて感じた。
まだ荒い部分も多いけれど、投手力は以前に比べ断然上がっている。点が4点しか取れてない→日本の打撃陣が本調子じゃないのもあるとは思うが、まだまだ才能開花しそうな人はたくさんいたし、これから楽しみだ。
中国の野手陣はまだ国際レベルには遠いか。日本の投手陣は今日はっきり言ってそこまで「よかった」とは言えなかったと思う、結果ほどには。甘い球も多かったし。それでも抑えられるのは地力がかなり勝っているからだろう。韓国相手だったらわからなかった。
なんにせよ勝って明後日は多分韓国が上がってくるだろうから、それまでに調整進めておいてほしいですね。先発も松坂で決まりでしょう。スンちゃんいないけど紙上で言われるてるほど戦力に落ち度はないと思うので全力で勝利を勝ち取ってほしいです。
- 2009/03/06(金) 01:06:27|
- 野球関連
-
-
| コメント:0
2月28日に行ってきたのだが日記書くのめんどくてほっといたw
渋谷のタワーレコードで開演時の二人の衣装展示があったので見てきた次第です。渋谷とB'zはなんか切れない縁になってるんだなぁ。
昼前に到着。入口はどデカイB'zPOPとDVDが大音量で流れていました。

人がいなくなったのを見計らって激写wすぐ後ろには結構人が映像を見てました。

正面にあった宣伝用のやつ。

こんな感じになってたわけだ。
お目当ての衣装はすぐ隣に、簡単なパネル展のようになっていたところに飾ってありました。こうやって間近で見れることってないからかなり貴重な体験してるよワシ!TAKのジャケットグローリーデイズのロゴはいってるじゃない!とテンションダダ上がり。声には出さなかったけどな!w
パネル&衣装は撮影不可だったので残念。心に刻んで
棺桶まで持っていくわw結局パッと見て帰ろうと思っていたのに1時間も滞在してしまったのであったw
あと店員さんが着ていたクリスマス仕様のUP&UTのコートがすっごく欲しくてガン見しちゃったです。アブナイ人だwww
ちなみにライブDVDも見ましたよ。あの日の感動がよみがえりましたわ。日産スタジアムで見たままの景色がそのままこうやって映像として残ってくれるのは嬉しいですね。
次のライブはいつになるんだろうなぁ。
- 2009/03/03(火) 21:44:15|
- B'z関連
-
-
| コメント:0